2009/04/12


昨日は横浜ビブレ前のジャグバンドフェスティバルを見てきました。
洗濯板、アコーディオン、フィドル、ドブロ、バンジョー、ウクレレ、クラリネット、ジャグなどなど魅惑的な楽器、素敵なバンドばかり。ほとんどがマイクから生音を拾っての演奏。各楽器ともソロをとるところではマイクにひっつき演奏。ミュールスキナーのDVDとかで昔のそういう演奏を見ていいなと思っていたのだけれど、今日でもやっぱりそういう演奏、音は足りないかなと思うくらいでもくっきりしていてとても良いです。13時過ぎから17時のムーニーさんまでほぼ全てのバンドを見る。ムーニーさんのステージは相変わらず一緒に演奏するミュージシャン、一緒に居るお客さんみんながにっこり幸せな高揚感に包まれる。仲間に入りたいです。来年は本体の方へも。
※写真は春待ちファミリーバンド(from神戸)
この後会場に居合わせた人々は老若男女問わず有無を言わさず輪になって踊る。

0 件のコメント: