昼間。シブヤのタワレコにて。半年買い損ねていたCDをついにようやく思い切って購入しました。
the Texas Troubadours ~ Almost To Tulsa
Ernest Tubbというカントリージャイアントのバックバンドによるインストアルバムです。以前に村中さんの車で聴かせてもらって知った作品なんですが、もう一音一音に身悶えます。ひとつひとつの音、輪郭が立体的で、フレーズ云々ではなく出てくる音に「わあ〜」「きゃあ〜」と大騒ぎです。ますます憧れのBuddy Emmons。写真が若い。
夕方。横浜にて。フォーチュンナッツ(中華街のアメリカ雑貨屋さん)でgood onというメーカーのTシャツを購入。普段よく着ているピンクのシャツがここので、色、風合い、頑丈さが好みで求めて行ったのです。フォーチュンナッツはオカザキさんのバイト先の雑居ビルに以前入っていたお店で、店長さんがオカザキさんのバイト先の社長と仲良しで、オカザキさんのこともよく知っていて、とつまり知り合いの知り合いのお店なのです。3着気に入った長袖Tシャツを購入。外に晒されていたことを差し引いても大サービスな一枚500円(普通に買うと1枚3000円)これで3年はTシャツ安泰です。あと今日は買わなかったのですがアメリカ雑貨、服ということでありました、カントリーシャツ。ボタンとかかわいくてすごくかっこよくて1万3千円という値段にも納得。実物を見たことで、次回のライブまでに一着ガツンと買いたいなという思いを新たにしました。
夜。モツ肉店にてdrink down。相変わらずの大繁盛。はしゃぐ大人達を思うと、ここの少年達は本当にすごいなと思う。どんな大人になるんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿