2009/03/16

野球の日韓戦を年中行事に


昼休み、ふらふらみなとみらい地区を歩いていると、道端の弁当屋さん発見(車で出張してくるやつ)とても良い天気だったので外に腰掛けてご飯食べたいなと思いラインナップをのぞくとみんな白米の部分だけ空。あの、ご飯は?と聞くと車の中に大きなジャーがあり、あったかいのをよそってくれた。生姜焼き、白身魚のフライ、ひじき、味噌汁、お茶、謎のグミがついて600円。オジサンがぼそぼそ喋るので値段も仕組みもよくわからず買ったのだけれど良かった。天気の良い日にまた。
夜はS井さんにお誘いいただき大森の鰯料理屋さんに。僕は2回目。しょくんは長い付き合いでお店のお母さんと3人話が弾む。数は多くないお品書きがとても奥深い。滲みる美味さです。S井さんとも久々に落ち着いて飲み、二日連続で楽しくよいお酒だった。あとお店のTVでWBCの再放送を観る。「侍ジャパン」と「解説の清原さん」に戸惑いウケながらも原ジャパンの活躍に見入る。韓国戦は生でみたいな。

0 件のコメント: