2009/05/26

野点希望とライブ後記

日々の気温が上がってくると野球場と競馬場に出掛けたくなります。ビール美味しの2大基地!
昨日は近所の横浜スタジアムで工藤投手が久々の勝利→お立ち台。横浜ファンは最高にいいお酒が飲めただろうな〜。ファンでなくともその場に居合わせたかった!
明けて今朝ニュースを見ると大リーグ、レイズ岩村今季絶望の報が。去年はボーリング場のテレビでプレーオフ観戦してました。ニュースを見てショックで気づくのもなんですが岩村選手のファンです。完治を祈ります。
昨夜はたじろっくの録音を聴きだしたら興奮が蘇って眠れなくなり、明け方まで何度も何度も繰り返し聴いていました。録音でもその場にすごくいい空気が満ちている感じがじわじわときてもう寝ようかとしていた目も頭もぱっちり。
モーフツアー中にも何度も感じたことなのですが、建物やそこに置いてあるもの、時間の流れ方などを総合して「心地よい空間」を作ることに心をおける、それを形にできる人というのが世の中にはいるなあと。ケインズはまさにそういう感じのお店。みんなリラックスして全てがいい方向に流れていく感じ。自由な歓声がどんどん上がりそこにいたみんなが作ったライブでした。
々としては作ってもらってそれに乗っかった一晩。乗っかっただけでもバンドとしてかなり大きなものを得たと思う。この先戦っていくことになると思いますがこの感触が残っているうちに2発目をかましたいと思います。乞うご期待!

0 件のコメント: