休日、お金もないし何をしようと思っていたところ、そうだと思い立って野毛山動物園へ。こんなに近くにこんなにいい場所があったのに、最近ご無沙汰してしまっていた。野毛坂を登って園内を下って、まずはつがるさんにご挨拶。青森出身のつがるさんには冬の方が好ましいようで、夏に会った時より元気そうだった。毛ももこもこ。
夕方の時間、ちょうどライオン舍でごはんタイムだったので見学。今日解説の飼育員さんは話が上手なおもしろいひとで、ごはんタイム終了の挨拶では十数人のお客さんから拍手がおこる。頷き拍手。野毛坂を下って横浜橋で夕飯の買い物をして帰宅。今日はクッキングパパを読んで作りたくなった田舎パイ。強力粉、ネギ、ごま油を合わせこねて生地を作ってフライパンでぱりっと焼く。素朴なおいしさ、しっかり満腹。今まで小麦粉関係で何か自分で飯を作るということが少なかったので、このところのお好み焼きや今日のパイなどはとてもおもしろい作業。
あと今日は、ラジオを聞いていて、明日が立春ということを知り、その話の後に流れたのが、松たか子の「明日、春が来たら」という曲で、なんてぴったりな、と感心しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿