最近、ライブはもちろん、CDとかマイスペースとか聴いてるときも
すごい音とかリズムとかがどーんとくると
「ああん」とか
「うふん」とか
「いや〜ん」とか
(↑正確には違う発声だと思いますが文字上のニュアンスは残念ながら近い気がする)
のけぞるとともに声が出ることが常態化してきて、声を出さないと普通ではない感じで、さらに声を出すこと自体にも快感を覚えているのではないかと思ったりもする。
楽しいことであるが、これがエスカレートしていくと自覚の無いうちに、身近な誰かと同化していそう。それは果たして大丈夫か。(大乗仏教って出てきた)
う、あ、い、しか書かなかったけれどア行は全部感嘆風になるなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿