昨年あたりから宝くじをジャンボの時だけ、一枚だけ買っている。
当然毎回全くかすりもせずなので、本当に宝くじって当たる人いるのか、誰も当たらなくてもわからないよなあ、と思っていたところに先日の宝くじ殺人事件。
不謹慎な話だけれど、まず、当たる人本当にいるんだなあとびっくりした。あと、やっぱり当たった時、他人に言ってはいけないというのも本当なんだなと。
さらに、今、僕の場合、えみと一枚ずつ買っているので
万が一どちらかだけ当たった時、口では山分けしようと言っていても実際当たった方は微妙な感じに不満が残るのではないかとやや心配をする。
そこで共同出資で連番なりバラなり一袋購入して当たったら山分けとすれば双方納得なのではないかと言う話に。出資が1500円に増える問題はあるけれど、一袋であればどちらが当たったとかならないから平和なのではないかと。
いらぬ心配に違いないが、二人でビール飲みながらそんな話がやや盛り上がりを見せたのであった。