2008/05/07

藤見納め


↑世界のニイミ(合羽橋)

先週は祖母と藤を見に行ったが
今日はえみと亀戸天神に。
上野から徒歩で浅草周辺を散策し
地下鉄で錦糸町→亀戸天神に。
久々の遠出で合羽橋には巨人がいることを知った。
世界は歩いてみないとわからない。

亀戸天神に着くと恐れていたとおり、藤はピークを過ぎ
多くは実を食べた後の葡萄のようであったが
遅咲きの棚はまだ紫の雨を降らせていてくれたので
「僕だけ見てしまいました。おろおろおろ。」
の罪に問われる事なくほっと胸を撫で下ろした。
天神様に感謝のお賽銭を投じた。

すると夕暮れ、腹が減り遂に今日最後の目的地
亀戸天神そばの中華食堂「菜園」に。
「純レバ炒めの残り汁をかけて
チャーハンを食べるべし」と教えを受けて
昨年来たのだが、チャーハンが出される前に
純レバの皿を片付けられてしまうという痛恨の過ちを犯し
本日、一年越しのリベンジとなった。
今日は「チャーハンと純レバを同時に注文し
かつ、チャーハンがなくなるまで純レバは
片付けられないよう少し残しておく」
という綿密な作戦のもと我々は戦いに挑んだ。
作戦は見事成功。胃袋は一年の悔恨から解き放たれ大喜び。
しかしその後、調子にのって食べ過ぎ
胃袋はチャンポンにKOされた。
我々は腹を引きずって家路に着いたのであった。